エサ殻や羽の飛散防止のため、壁を作りました。
はじめに
セキセイインコのカゴ周りは、エサ殻や羽が飛び散って汚れがちです。
お皿(フタなし)に入ったエサを食べたときに、カラが飛び散ります。
吊るしている粟穂を食べた際にも、カラが飛び散ります。
季節の変わり目には、ホワッとした抜け毛も舞い散ります。
そんなわけで、カゴ周辺の床は定期的な掃除機がけが必須となります。
冬場は部屋の真ん中にカゴを置いていたのですが、
暖かくなってからは窓のそばに移動することにしました。
そうなると、こんどは床だけでなく窓のサッシにも汚れが溜まりはじめます。
家具の配置的に、窓のサッシに手が届きにくくなっているのでとても骨が折れます。
昨年、サッシを見た妻が驚愕していたので、同じ過ちを繰り返さないように(怒られないように)壁を作って対策を講じます。
作成方法
柵の材料は近所の100均、セリアで揃えました。もうセリア大好き。
買ったものは、プラダン3枚と洗濯用ネット。
まず、ひとつめのプラダンを切って2個に分けます(A,B)。
角A、角Bからの辺の長さは同じになるようにします。
ふたつめのプラダン(C)は、中央部を切り抜きます。
切り抜いた部分(D)もあとで使います。
みっつめのプラダン(E)はそのまま。
切り抜いた部分(D)を分割して、枠を作ります。
それを使って洗濯ネットをプラダン(C)に固定します。テープとホッチキス使いました。
下図のようにプラダン同士をくっ付けます。白い養生テープを使いました。
組立て。
で、出来上がりがこちらです。
ポイントは、洗濯ネットで空気の通り道を作ったことです。
これから暑くなると熱がこもっちゃいますからね。
感想
これを立てたことで、ある程度の飛散物を柵内に留められるようになりました。
週末などにまとめてホウキやハンディクリーナーで掃除しています。
たまに柵を越えてエサ殻が飛んでたりもしますが、まあ及第点。
カゴ周りの汚れに悩んでいる方、ご検討されてみてはいかがでしょう。
コメントを残す