【インコ入院】デブから一転、痩せすぎたしらたま
すっぱい臭いのするしらたま 先日、デブ認定されたしらたまですが、体調が芳しくないです。 カゴの中で、羽を膨らませておとなしくしている状態が目立つようになりました。 そのくらいなら、ちょっと寒いのかな? 眠いのかな?と思う...
すっぱい臭いのするしらたま 先日、デブ認定されたしらたまですが、体調が芳しくないです。 カゴの中で、羽を膨らませておとなしくしている状態が目立つようになりました。 そのくらいなら、ちょっと寒いのかな? 眠いのかな?と思う...
久しぶりにしらたまが不調 さる平日の夕方、しらたまがお尻を突っつき過ぎて、出血していました。 流血とまではいかないものの、お尻の左部分とクチバシがしっかり赤くなっていました。 かゆいのか痛いのか、とにかく気になるらしく、...
しらたまのカゴに餌箱をつけ忘れて外出してしまいました。 一応、餌の代用品が入っていたので最悪の事態にはなりませんでしたが、申し訳ないことをしてしまいました。 原因は、朝のルーチンワークミス きなたまのお世話は基本的に出社...
だいぶ慣れてきた「きなたま」 この記事を書いている現在は2020年1月です。 6月から始まった、妻ときなことしらたまの共同生活。 最初は怖い怖いと逃げ腰だった2羽も、だいぶ場慣れが進んできました。 2羽いるので強気という...
はじめに この記事を書いている現在は2019年11月です。 「育児」と「インコ」をブログの主軸にしたはいいものの、方向性がよくわからなくなってきている昨今です。。。 インコにまつわるお役立ち情報を書くべきか? 普段の何気...
きなことしらたま、仲良く(?)病院へ しらたま退院後の状況確認のため、動物病院に行きました。 今回は、きなこも一緒。先日「軟卵」を産んでからも発情っぽい状態が治まらないので、念のため診てもらおうということになりました。 ...
しらたまが退院してひと安心したと思ったら、こんどはきなこでトラブル発生。 なんと卵を産みました。しかしふつうの卵ではなく「軟卵」。 深夜に謎の鳴き声 きなことしらたまのカゴに布をかけ、おやすみモードにしていた夜のこと。 ...
舌を怪我して、その他色々な体調不良で入院していたしらたまですが、とうとう正式に退院しました。 トータル入院日数は20日。かかった費用はなんと約9万円でした。 退院までの経緯 再入院後、相変わらず強制給餌と体重管理の日が続...
しらたま、一時退院 舌の損傷、メガバクテリア、内臓肥大という不幸のバリューセットに見舞われているしらたま。 基本的には元気です。ただ、餌をあまり食べないんです。 慣れない入院生活でストレスを感じている可能性もある。 元の...
しらたま、まだ入院しています。 依然として入院中のしらたま… 強制給餌のおかげで栄養は摂れているはずなのですが、なかなか体重が増えてくれないようです。 さらに、フンから「メガバクテリア」が検出されたとのこと。 さらにさら...
最近のコメント